2009年08月10日

ジャスミン茶でほっと~!

 ジャスミン茶でほっと~!  

先日は、おかみさん達のレッスンの日~!
レッスンでは、「二人でお茶のテーブル」の宿題~!

(ハーブティー・冷茶・日本茶・紅茶・中国茶・コーヒ)
などいろんなお茶があり~そこで私は~!
「中国茶でおもてなし」をしてみました。


ジャスミン茶でほっと~!

   テーマ「ジャスミン茶でほっと~」

お友達から中国の旅のお土産にジャスミン茶を
いただきました。とてもまろやかな美味しいジャスミン茶を
飲みながらほっとする時間・・・・
お友達を呼んでの、中国のおもてなしです~!

* チャイナッコ蓋碗にジャスミン茶をいれ、沸騰したお湯を注ぎ
   蓋をして、十分に蒸らして、蓋を少しずらしていただきます。

* 先生よりナフキンの位置・センターに敷物があったら
  手直しをしてみました~!

秘窯の里・伊万里・大川内山・風鈴まつり・・・・・8月31日まで



同じカテゴリー(畑萬陶苑の焼物たち)の記事画像
干支づくり
The  wonder  500に
~青磁干支(未・ひつじ)~
2015干支「未・ひつじ」置物づくり急ピッチ~!
敬老の日のプレゼントに~!
新作・彫金師とのコラボ「香りペンダント」お届け
同じカテゴリー(畑萬陶苑の焼物たち)の記事
 干支づくり (2017-11-29 14:01)
 The wonder 500に (2016-01-14 19:45)
 ~青磁干支(未・ひつじ)~ (2014-12-29 16:55)
 2015干支「未・ひつじ」置物づくり急ピッチ~! (2014-12-11 13:06)
 敬老の日のプレゼントに~! (2014-09-06 12:36)
 新作・彫金師とのコラボ「香りペンダント」お届け (2014-05-22 18:58)

∴ この記事へのコメント
ゆーみんさん、先日はお疲れ様でした!
「手直し」後も素敵です~!
きっとまたすぐに来月もめぐってくるのでしょうね~@@
Posted by waka-okamiwaka-okami at 2009年08月10日 22:29
一つ一つレッスンを重ねて、磨き上げてられますね~(^_^)v
素晴らしいな!
Posted by 心にっこり at 2009年08月11日 06:35
waka-okamiさん

先日はお疲れ様でした~!
また来月・・・・悩みそう・・・
でも楽しい時間ですよね。
Posted by ゆーみん at 2009年08月11日 11:38
心にっこりさん

テーブルセッテングを通して
器の使い方や季節など感じ
とっていただければえと思います。
ほんと一つ一つが勉強です・・・!
Posted by ゆーみん at 2009年08月11日 11:42
ゆーみんさんこんにちは
チャイナッコで中国茶、かわいいお席で、私もお茶をいただいてみたいです。
チャイナッコシリーズかわいい!
センターのフィギャアの、赤いチャイナッコもいるのですね
もしかして赤、青、緑、黄といるのでしょうか?
Posted by cha-bliss at 2009年08月29日 02:12
cha-bissさん

こんにちは~!
チャイナッコの人形は5色の人がおりますよ。
チャイナッコシリーズとても人気の品です。
Posted by ゆーみん at 2009年08月29日 10:22
cha-bissさん

こんにちは~!
チャイナッコの人形は5色の人がおりますよ。
チャイナッコシリーズとても人気の品です。
Posted by ゆーみん at 2009年08月29日 10:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。