2009年12月06日

 初冬の権現岳神社~!

  12月にはいり~気温がグット下がり・・・
  曇り空のひんやりぎみの大川内山
  
 初冬の権現岳神社~!

  久しぶりに岳神社に登ってきました。
 登る階段の周辺は、きれいに枝落ちされ
 初冬の中に、鳥の声がとても神秘的に聞こえ
 清々しい気持ちで登ってきました。

  初冬の権現岳神社~!

 土・日曜日ともなれば、最近は遠方の方々が
 参拝されています~!

 初冬の権現岳神社~!

 岳神社の頂上には、龍の口から水が流れています~
 この水が、幻の水のよう・・・・!
 ペットボトルにいただいてきました。感謝

 権現岳神社より見守られている
 秘窯の里・大川内山を日本遺産・さらに
 世界遺産に・・・・思いはつのる~!
 
 



同じカテゴリー(大川内山)の記事画像
大雪の秘窯の里・大川内山
紅葉.秘窯の里・大川内山
紅葉はじめた秘窯の里・大川内山~!
新緑の秘窯の里・大川内山
満開の桜・秘窯の里・大川内山~!
桜開花~秘密の里.大川内山
同じカテゴリー(大川内山)の記事
 大雪の秘窯の里・大川内山 (2016-01-24 12:16)
 紅葉.秘窯の里・大川内山 (2015-11-22 11:02)
 紅葉はじめた秘窯の里・大川内山~! (2014-11-11 16:55)
 新緑の秘窯の里・大川内山 (2014-04-24 12:50)
 満開の桜・秘窯の里・大川内山~! (2014-03-28 16:15)
 桜開花~秘密の里.大川内山 (2014-03-23 14:23)

Posted by ゆーみん at 16:55│Comments(0)大川内山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。