2010年07月18日

幻想的な『ボシ灯ろうまつり~』

こんにちは~!
風鈴まつりの大イベント「ボシ灯ろうまつり」
昨夜行なわれました。秘窯の里・大川内山は、
暗闇の中、ボシの明りがひときは、輝きをみせてくれました。
たくさんの方々の手によって、光を灯していただきました。

幻想的な『ボシ灯ろうまつり~』
幻想的な『ボシ灯ろうまつり~』
幻想的な『ボシ灯ろうまつり~』
幻想的な『ボシ灯ろうまつり~』
 (流れる川沿いに敷き詰められたボシの光)

年に一度の幻想の光に包まれた大川内山
とってもきれいなボシ灯ろうに感激です~!
幻想的な『ボシ灯ろうまつり~』
 (この光が、3.000個しきつめられたボシの光)

無事に今年もボシ灯篭まつりを終えたことに感謝です。~!
ほんとうにありがとうございました。

 秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」   
期間 H22・6/19(土)~8/31(火)  
 詳しくは → 伊万里鍋島焼協同組合





同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事画像
献上登り窯炊き~!
今年の献上登り窯の火お越し式のお知らせ
明日から「春の窯元市」はじまります。
2014「磁器ひいなまつり」お礼
伊万里・春の窯元市  2014のお知らせ
『磁器ひいなまつり』はじまりました。
同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事
 献上登り窯炊き~! (2014-08-31 11:00)
 今年の献上登り窯の火お越し式のお知らせ (2014-08-22 14:05)
 明日から「春の窯元市」はじまります。 (2014-03-31 15:31)
 2014「磁器ひいなまつり」お礼 (2014-03-09 19:00)
 伊万里・春の窯元市 2014のお知らせ (2014-03-07 14:33)
 『磁器ひいなまつり』はじまりました。 (2014-02-17 12:30)

Posted by ゆーみん at 15:18│Comments(2)大川内山の催事
∴ この記事へのコメント
晴れてよかったですね 
大川内山は 昼しか行った事が無いですが 一度 夜に行ってみたいものです。
幻想的でしょうね 60年近く生きてきて 夜のイベントって キャンプファイヤーしか知らない !!!
普段は、門限が、早いから????  
Posted by ビビビのねずみ男パン屋 at 2010年07月18日 18:59
ビビビのねずみ男パン屋さん

ようやく伊万里も梅雨があけて青空の美しい
秘窯の里・大川内山に・・・・
いつか夏の灯ろう祭りへお出掛けくださいざ・・・!
幻想的な大川内山ですよ。
Posted by ゆーみん at 2010年07月20日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。