2011年06月07日
伊万里焼の風鈴づくり急ピッチ~!
こんにちわ~!
梅雨に入り小雨模様の秘窯の里・大川内山です。
夏のイベント伊万里焼「風鈴まつり」いよいよ10日程ではじまります。

今現場では、急ピッチで風鈴づくりの間っ最中です。
風鈴には、いろんなサイズ・形があります。
風鈴の中にあるナカゴが音色を鳴らす決め手になるよう~!
磁器の音色いいですよ、暑い夏に「チリン・・チリン・・」

秘窯の里・大川内山
『 風鈴まつり 』
期間 H23・6/18(土) ~ 8/31(水)
詳しくは → 伊万里鍋島焼協同組合
梅雨に入り小雨模様の秘窯の里・大川内山です。
夏のイベント伊万里焼「風鈴まつり」いよいよ10日程ではじまります。

今現場では、急ピッチで風鈴づくりの間っ最中です。
風鈴には、いろんなサイズ・形があります。
風鈴の中にあるナカゴが音色を鳴らす決め手になるよう~!
磁器の音色いいですよ、暑い夏に「チリン・・チリン・・」

秘窯の里・大川内山
『 風鈴まつり 』
期間 H23・6/18(土) ~ 8/31(水)
詳しくは → 伊万里鍋島焼協同組合
Posted by ゆーみん at 16:40│Comments(3)
│畑萬陶苑の焼物たち
∴ この記事へのコメント
形が好き! 音色が好き! 絵柄が好き! ???
皆さん どこが1番決め手になるのでしょうか?
音色は 意外性があったり 涼しげだったり 見てわからないのも 1つ1つ 鳴らして 選ぶ 楽しみがありますね
2つ提げて 音色のコラボや(^-^)
皆さん どこが1番決め手になるのでしょうか?
音色は 意外性があったり 涼しげだったり 見てわからないのも 1つ1つ 鳴らして 選ぶ 楽しみがありますね
2つ提げて 音色のコラボや(^-^)
Posted by ビビビのねずみ男パンや at 2011年06月07日 19:52
もうそんな季節なんですね。
我が家でも風鈴は良い音色を奏でています。
3月11日の震災の日は5個の風鈴が、けたたましい音を立てて、
揺れていましたが、今日の夕方は涼しげな音色でした。
我が家でも風鈴は良い音色を奏でています。
3月11日の震災の日は5個の風鈴が、けたたましい音を立てて、
揺れていましたが、今日の夕方は涼しげな音色でした。
Posted by けいちゃん at 2011年06月07日 20:51
ビビビのねずみ男のパン屋
お久しぶりです・・・夏には風鈴の音色が
涼しさをよびますよ・・・!
けいちゃん
ご自宅には5個も風鈴が下がっているのですか。。。
風鈴は夏の魔除けともいいますので・・・!
お久しぶりです・・・夏には風鈴の音色が
涼しさをよびますよ・・・!
けいちゃん
ご自宅には5個も風鈴が下がっているのですか。。。
風鈴は夏の魔除けともいいますので・・・!
Posted by ゆーみん
at 2011年06月16日 16:50
