2008年10月10日

  秋 の 味 覚

  秋 の 味 覚

   秋の味覚の一つ~伊万里梨   8月初めより   幸水  (こうすい)
                       8月末より    豊水  (ほうすい)
                       9月末より    新高  (にいたか)
    
    その他別の品種に新興(しんこう) ・あきつき・三吉(さんきち)などもあります   
    
    梨は種類によって~収穫時期が違います。

    梨の種類がこんなにあるとは~びっくりです。

    今年は珍しく台風が一つもこなかったので

    美味しく・みずみずしいりっぱな梨の収穫のようでした。

    私は8月過ぎになると親類や友達へ伊万里の秋を届けています。
   
    朝 息子が~梨食べたか、言っていたので買いに行ったら~
    
    豊水はすんだよ~はようこんばやったもん~言われ~~がっかり
  
    もう一度あのみずみずしい甘い梨を・・・

    今の時期は新高~これも甘かよ~かなり大きい梨
    
    しぶしぶ~新高買って帰りました。 

    豊水とはまたちがった甘さに濃がありgoodでした。

    私の同級生(くにちゃん)が松浦で梨園をしてます~
    直営お店 中島農園 
    大川内の平尾の交差点近く~この黄色い看板が目印です。
    秋 の 味 覚
   
   大川内山におみえになった観光の方々も
   
   お立ち寄りされる人気のお店です。

   来年は梨の収穫の様子でもご紹介できればと~思っています。
  
    

     
 
   
  
    
  
     
   
    
        

  




同じカテゴリー(日記)の記事画像
2017年お礼~!
忘年会
伊万里商工会議所70周年記念式典
12月(師走)
秘窯の里.大川内山も紅葉へ
サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継
同じカテゴリー(日記)の記事
 2017年お礼~! (2017-12-31 15:41)
 忘年会 (2017-12-12 16:34)
 伊万里商工会議所70周年記念式典 (2017-12-04 14:06)
 12月(師走) (2017-12-02 10:29)
 秘窯の里.大川内山も紅葉へ (2017-11-15 11:01)
 サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継 (2017-10-13 14:38)

Posted by ゆーみん at 16:44│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。