2012年03月28日

~桜の器で~

こんにちは。暖かい春がやってきましたね~!
今朝、秘窯の里・大川内山の桜をお伝えしょうと
見てきましたが・・・開花はもう間近じかに~!
この冬、寒かったせいでしょか、開花が少し遅れぎみ
「桜」をこんなに待ち焦がれたことは・・・

わが窯にも「桜」の器がいろいろとございます。
人気の桜シリーズの一つをご紹介
桜の花びら皿を並べて、桜の宴に~!

~桜の器で~

~桜の器で~

       秘窯の里・大川内山   
      伊万里「春の窯元市」 
 
   2012年3月31日(土)~4月5日(木)     
  お問い合わせ → 伊万里鍋島焼協同組合



同じカテゴリー(畑萬陶苑の焼物たち)の記事画像
干支づくり
The  wonder  500に
~青磁干支(未・ひつじ)~
2015干支「未・ひつじ」置物づくり急ピッチ~!
敬老の日のプレゼントに~!
新作・彫金師とのコラボ「香りペンダント」お届け
同じカテゴリー(畑萬陶苑の焼物たち)の記事
 干支づくり (2017-11-29 14:01)
 The wonder 500に (2016-01-14 19:45)
 ~青磁干支(未・ひつじ)~ (2014-12-29 16:55)
 2015干支「未・ひつじ」置物づくり急ピッチ~! (2014-12-11 13:06)
 敬老の日のプレゼントに~! (2014-09-06 12:36)
 新作・彫金師とのコラボ「香りペンダント」お届け (2014-05-22 18:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。