2012年06月16日

今日から「風鈴まつり」はじまりました~!

こんにちわ~!今日から「風鈴まつり」がはじまりました。
こちら伊万里地方は、あいにくの雨rainになり
毎年野外で行なわれるオープンニングセレモ二ー碗琴コンサートは
10時より伊万里有田伝統産業会館ホールて行なわれました。

今日から「風鈴まつり」はじまりました~! 
(伊万里有田伝統産業会館前から今朝の景色)
今日から「風鈴まつり」はじまりました~!

有田在住の碗琴演奏家・筒井さんによる、
「碗琴コンサート」磁器の器を31個使っての演奏
磁器の音が空間の中に響き、迫力があり・・・・
なんと31個の器によって音階を使い分けて演奏されました。
すばらしい演奏の音色に毎回うっとりです。

今日から「風鈴まつり」はじまりました~!
(今朝の碗琴コンサートの様子)

   秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」
   開催は、 2012年 6月16(土)~8月31日(金)   
   詳しく→ 伊万里鍋島焼協同組合 




同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事画像
献上登り窯炊き~!
今年の献上登り窯の火お越し式のお知らせ
明日から「春の窯元市」はじまります。
2014「磁器ひいなまつり」お礼
伊万里・春の窯元市  2014のお知らせ
『磁器ひいなまつり』はじまりました。
同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事
 献上登り窯炊き~! (2014-08-31 11:00)
 今年の献上登り窯の火お越し式のお知らせ (2014-08-22 14:05)
 明日から「春の窯元市」はじまります。 (2014-03-31 15:31)
 2014「磁器ひいなまつり」お礼 (2014-03-09 19:00)
 伊万里・春の窯元市 2014のお知らせ (2014-03-07 14:33)
 『磁器ひいなまつり』はじまりました。 (2014-02-17 12:30)

Posted by ゆーみん at 14:11│Comments(2)大川内山の催事
∴ この記事へのコメント
今年は是非行きたいと思っていますが、
梅雨が明けてから出掛けて行きたいと思います。
Posted by クウーちゃんパパクウーちゃんパパ at 2012年06月16日 23:14
クウーちゃんパパさん
こんにちは~!是非お出かけ下さいね。
磁器の澄んだ音色がすてきですよ~!
お待ちしてます~!
Posted by ゆーみんゆーみん at 2012年06月19日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。