2013年03月03日

佐賀の春はひなまつり~!

今日はおひな祭り・・・!日本の五節句の一つ「桃の節句」
このひな祭りは、親から子へ、子から孫へと受け継がれる
お雛さま飾りに、健やかな成長への願いが込められています。
今からもずっと受け継いでいきたい行事ですね。
こちらは、旧暦まで4月3日までお飾りしますので
もうしばらく楽しめます。

佐賀の春はひなまつり~!

この週末もご遠方よりご来店いただいております。
今朝は熊本からご夫妻がご来店へ・・・昨日は唐津へお泊りとか
今日は伊万里・有田・佐賀へ行って帰ります
佐賀のおひなさま巡りをされているようでした。
佐賀県内のお雛さまをみて回るのも素敵ですね。

佐賀の春はひなまつり~!

  伊万里鍋島焼 「磁器ひいなまつり」 
期間 H2013年 2月16日(土)~3月10日(日)
 
詳しくはこちら→ 伊万里鍋島焼協同組合 




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
伊万里「春の窯元市」2018のお知らせ
鍋島藩窯秋まつり・2017 ご案内
「香りのうつわ展」2017ご案内
畑萬「畑石眞嗣」展
2017・新宿・京王プラザホテルイベントお知らせ
2017「風鈴まつり」のお知らせ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 伊万里「春の窯元市」2018のお知らせ (2018-03-13 10:11)
 鍋島藩窯秋まつり・2017 ご案内 (2017-10-12 18:27)
 「香りのうつわ展」2017ご案内 (2017-09-16 13:16)
 畑萬「畑石眞嗣」展 (2017-06-30 18:27)
 2017・新宿・京王プラザホテルイベントお知らせ (2017-06-28 16:03)
 2017「風鈴まつり」のお知らせ (2017-06-07 13:51)

Posted by ゆーみん at 14:47│Comments(2)イベント
∴ この記事へのコメント
我が家の お雛様は  明日の午前中まで 飾ります。
 
昨日は 上野の国立博物館で お雛様を見て来ました 
雅叙園でも 沢山の お雛様を見  
今年は いっぱいのお雛様を見ました(^O^)
Posted by ビビビのねずみ男パン屋 at 2013年03月03日 21:49
ビビビのねずみ男のパン屋さん

いろんな雛さまは、ほんと見ているだけでとても癒されますよね。
大好きなもそろそろ終りに・・・
こちら伊万里は旧暦までお飾りできますので。。。もうしばらく楽しめます。
Posted by ゆーみんゆーみん at 2013年03月04日 17:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。