2008年12月19日
朝早くから~~!

今朝、まだ陽があたらない朝早くから一人の女性の方が
大川内山の四つ角のトンバイベイの片隅で
スケッチをされていました。
おそるおそる~~~近寄り・・・!
声をおかけして・・・・・スケッチの絵を拝見~~
なんと・・・素敵な大川内山の水彩画が描かれていました。
絵-はがきにでてくる絵に・・・・・そっくりです!

どちらからお越しですか? お聞きしましたら~~
なんと「東京からです」
焼き物の町を描くなら「ここの大川内山のこの場所を」
なんと・・・うれしいお言葉~~!
なんとこの方は、プロの画家さんでした。
お仕事で・・・・大川内山を描きに来ていらしゃいました。
「すてきな町並ですね!」一言ぽっりと・・・・言われました。

この風景を描かれていました。素敵な絵でしたよ~~!
○○○の雑誌に連載されるようです。
出来上がりが、楽しみです。
Posted by ゆーみん at 15:07│Comments(6)
│大川内山
∴ この記事へのコメント
私も、ゆーみんさん所の角を曲がった
この風景、大好きです。
どんな絵が出来上がったんだろう(o^-^o)
この風景、大好きです。
どんな絵が出来上がったんだろう(o^-^o)
Posted by 黒澤サテスタスタッフ at 2008年12月19日 15:40
ここの風景はよく写真でも見ますね。
でも 手描きの絵だったら またいい味が出ますよね~。
でも 手描きの絵だったら またいい味が出ますよね~。
Posted by さっちゃん
at 2008年12月19日 16:45

黒澤さん
こんばんわ・・・
この場所はよく・・撮影などにつかわれる場所です。
毎日見ている風景ですが、四季によっていろんな
色合いの顔があります~~!
出来上がりがったら、雑誌をいただけるので
との時、またご紹介します。
こんばんわ・・・
この場所はよく・・撮影などにつかわれる場所です。
毎日見ている風景ですが、四季によっていろんな
色合いの顔があります~~!
出来上がりがったら、雑誌をいただけるので
との時、またご紹介します。
Posted by ゆーみん
at 2008年12月19日 22:25

さっちゃん
こんばんわ・・・・
風景画にもいろんな書き方が・・・水彩画でしたよ。
淡い感じ~~素敵でしたよ!
こんばんわ・・・・
風景画にもいろんな書き方が・・・水彩画でしたよ。
淡い感じ~~素敵でしたよ!
Posted by ゆーみん
at 2008年12月19日 22:28

こんにちは~
あ~ぁ あの場所ですね。
佐賀に住んでいて、悔しいけれど、
大川内山はほんとに・・絵になる処です。
ゆーみんさんの心が頷けます。
頑張ってください。
あ~ぁ あの場所ですね。
佐賀に住んでいて、悔しいけれど、
大川内山はほんとに・・絵になる処です。
ゆーみんさんの心が頷けます。
頑張ってください。
Posted by ガラシャ at 2008年12月20日 13:02
ガラシャさん
こんにちわ・・・
今日は寒い大川内山ですよ!
お時間がございましたら、奥様と
お出掛け下さい!
こんにちわ・・・
今日は寒い大川内山ですよ!
お時間がございましたら、奥様と
お出掛け下さい!
Posted by ゆーみん
at 2008年12月20日 13:45

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |