2013年07月10日
~ 伊万里焼ビールカップ Ⅱ ~
こんにちわ~!
伊万里も数日前に梅雨明けをして
ジリジリ照りつける太陽の夏の空にそよ風が・・・
風鈴の音色が「チリン~チリン~」響いている
秘窯の里・大川内山です。
今からさらに暑くなるこの夏、キンキンに冷やした
ビールが最高に美味しいとき・・・・!
『透かし彫りビアカップ』

この究極の透かし彫りビアカップは、
特殊な陶土を使用、手仕事で透かし彫刻をして、
厚さ1mmくらいまで彫っています。
とても白く透光性があるため、ビールが入って
いるのがうっすらと見えて、飲む美味しさと一
緒に楽しめます。
ビアカップを冷蔵庫に冷やしておいてから、
ビールを注ぐととてもクリーミィーな泡立ちで、
より一層美味しいビールが楽しめます。
ビール好きな方々には、たまらないビアカップ
の一つです。
伊万里・秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」
開催は、 2013年 6月15(土)~8月31日(土)
詳しく→ 伊万里鍋島焼協同組合
伊万里も数日前に梅雨明けをして
ジリジリ照りつける太陽の夏の空にそよ風が・・・
風鈴の音色が「チリン~チリン~」響いている
秘窯の里・大川内山です。
今からさらに暑くなるこの夏、キンキンに冷やした
ビールが最高に美味しいとき・・・・!
『透かし彫りビアカップ』

この究極の透かし彫りビアカップは、
特殊な陶土を使用、手仕事で透かし彫刻をして、
厚さ1mmくらいまで彫っています。
とても白く透光性があるため、ビールが入って
いるのがうっすらと見えて、飲む美味しさと一
緒に楽しめます。
ビアカップを冷蔵庫に冷やしておいてから、
ビールを注ぐととてもクリーミィーな泡立ちで、
より一層美味しいビールが楽しめます。
ビール好きな方々には、たまらないビアカップ
の一つです。
伊万里・秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」
開催は、 2013年 6月15(土)~8月31日(土)
詳しく→ 伊万里鍋島焼協同組合
Posted by ゆーみん at 12:40│Comments(0)
│焼物紹介