2009年01月11日

今朝~鬼火たき!

今朝~鬼火たき!

今朝は、朝早くからぱちぱちと音が~~家に響いてきました。
地域の鬼火たきでした。そく起きて、出向いていきました。
なんと・・・・・自宅の前の田畑で行われているのです。

一年間の無病息災を祈る行事です。田舎ならではですね~~!
昨年の暮れに、子供会を中心として山から竹や笹を切ってきて
高さ5mの竹を中心に組んであります。

竹を燃やすときの竹の破裂音が、鬼(災いや病気)を
追いはらうといわれているので、鬼火たきといわれているようです。
この鬼火たきの火で焼いた餅を食べると風邪を引かないといいます。

焼き餅を海苔でまいて砂糖醤油でいただいたり、ぜんざいに入れて頂くのは、
火で焼いた香ばしい餅は、格別に美味しいですね。
餅は私にしてみれば太る敵なのですが、この時期は
誘惑に負けて食べすぎます。余談になりましたが、
昔ならではの行事は大切に続けてほしいものです。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
2017年お礼~!
忘年会
伊万里商工会議所70周年記念式典
12月(師走)
秘窯の里.大川内山も紅葉へ
サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継
同じカテゴリー(日記)の記事
 2017年お礼~! (2017-12-31 15:41)
 忘年会 (2017-12-12 16:34)
 伊万里商工会議所70周年記念式典 (2017-12-04 14:06)
 12月(師走) (2017-12-02 10:29)
 秘窯の里.大川内山も紅葉へ (2017-11-15 11:01)
 サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継 (2017-10-13 14:38)

Posted by ゆーみん at 12:15│Comments(10)日記
∴ この記事へのコメント
お昼がまだなので、
どのお餅も食べたいです^^
Posted by elizaeliza at 2009年01月11日 13:34
ゆーみんさん 

大川内山は 今朝 鬼火焚きだったんですね。

炎を見ていると 幼いころを思い出します。
近所総出で準備をして、一品持ち寄りで集まり
私たち子供たちは ウキウキはしゃいでいました。

ほんと 暮らしの行事は ずっと続いていって
欲しいなと 思いますね~!!

これから まだまだ寒くなりますね。
お互いに 風邪をひかないように
気を付けたいですね~(^-^)
Posted by 心にっこり at 2009年01月11日 17:07
elizaさん

こんばんわ・・・コメントありがとう~!
冬になるとお餅大好きなので、つい食べすぎ
ますよね。きなこ餅も美味しいですよね。
Posted by ゆーみん at 2009年01月11日 21:19
心にっこりさん

鬼火たき・・・7日が多いのでしょうが。
今朝は、ありましたよ。
そんなに寒くなかったですよ。
昔からの風習は、大切に続けて
もらいたいですね。
明日はかなり~~寒いようですね~!
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年01月11日 21:34
おはよう
この頃 火遊び してないなー  旨い餅の 食べてないなー
お正月 米屋で のし餅を 注文したけど 年々 味 香り 歯ごたえ
 イマイチ

アナログ人間 毎日 パソコン開けるのも 儘ならず

日常も 私より お忙しそうなのに ブログ 敬服 
Posted by ビビビのねずみ男パン屋 at 2009年01月12日 10:22
はじめまして!!

我が家の近くでもおこなわれてました!!

気球で早起きして家を出たのが6時半。

そのときパチパチ聞こえて、
おもいっきし火事だと思ってしましました!!笑
Posted by 辻組工務店営業マン辻組工務店営業マン at 2009年01月12日 14:58
ゆーみんさん

鬼火たきまだ見たことありませんが、パチパチという

音が聞こえてきそうです

最近は火で焼いたちょつと黒くなった、もちを食べたことが

ないので香ばしい醤油あじのもちを、食べてみたくなりました
Posted by ビーバー at 2009年01月12日 15:46
ビビビのねずみ男~~!

お年賀・・・初めてですかね~!おめでとうございます。
鬼火たきも田舎でないと見れない~~風景ですよね。
おもちは焼いた方が、香ばしく美味しいですよ~(^_^)/
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年01月12日 23:06
辻組さん~~

コメントありがとうございます。

気球をあげていらしゃるのですね~~!

空の上からみたら、鬼火たきは火事にみえるでしょうね。

あの・・・火の勢いですから~~
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年01月12日 23:12
ビーバーさん

鬼火たき・・・懐かしいでしょう!

お餅も・・焼いた方が・・まじ美味しいですよね。
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年01月12日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。