2014年09月07日

秋の味覚

こんにちは~!
実りの秋.九月に入り・・・
朝夕は涼しくなり虫の声が聞こえがきこえています。

伊万里の秋の味覚はなんといっても伊万里梨
品種には、8月.9月.10月と幸水・豊水・新高の収穫があり

九月に初めに収穫される、みずみずしい豊水の梨は、
ほどよい酸味があり、糖度以上の甘みを感じることができ
果肉風味とも美味しい・・・・最高な秋の味覚のひとつです。
今日はぶどう&伊万里梨(豊水)を一緒いただいてます・・・・・!



             (器・・・・・柘榴紋角切鉢)



同じカテゴリー(日記)の記事画像
2017年お礼~!
忘年会
伊万里商工会議所70周年記念式典
12月(師走)
秘窯の里.大川内山も紅葉へ
サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継
同じカテゴリー(日記)の記事
 2017年お礼~! (2017-12-31 15:41)
 忘年会 (2017-12-12 16:34)
 伊万里商工会議所70周年記念式典 (2017-12-04 14:06)
 12月(師走) (2017-12-02 10:29)
 秘窯の里.大川内山も紅葉へ (2017-11-15 11:01)
 サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継 (2017-10-13 14:38)

Posted by ゆーみん at 17:02│Comments(2)日記
∴ この記事へのコメント
ゆーみんさん
素敵な器です
味覚の秋・・・断然、器使いのセッテイイグが 語りかけて
いますね
心地良い季節につながるよう応援してま~す neko
Posted by neko at 2014年09月08日 09:36
nekoさん
最近は深まる秋を感じておりますいかがお過ごしでしょうか。
お月見の頃となり・・・とても心地よい秋の季節ですね。
またお会いできます時を楽しみにしておりますね。
Posted by ゆーみんゆーみん at 2014年09月09日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。