2009年02月19日

見ごろ~垂れ梅!

見ごろ~垂れ梅!

大川内山の磁器ひいな祭り も賑わいをましております。

わが社の窓辺に咲く垂れ梅はようやく見ごろとなりました。
昨日、福岡のお客様がお茶を飲みながら
ゆったりと梅の花見をされ、シャメールを撮り
和やかなひと時を過されていかれました。

見ごろ~垂れ梅!







同じカテゴリー(日記)の記事画像
2017年お礼~!
忘年会
伊万里商工会議所70周年記念式典
12月(師走)
秘窯の里.大川内山も紅葉へ
サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継
同じカテゴリー(日記)の記事
 2017年お礼~! (2017-12-31 15:41)
 忘年会 (2017-12-12 16:34)
 伊万里商工会議所70周年記念式典 (2017-12-04 14:06)
 12月(師走) (2017-12-02 10:29)
 秘窯の里.大川内山も紅葉へ (2017-11-15 11:01)
 サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継 (2017-10-13 14:38)

Posted by ゆーみん at 13:00│Comments(10)日記
∴ この記事へのコメント
いつも 柿の実が なっている頃の 大川内へ・・・

雪は パスとしても

四季折々 行ってみたいですね

ブログのおかげで 前よりグーンと 身近です
Posted by ビビビのねずみ男パン屋 at 2009年02月19日 13:08
ゆーみんさん こんにちは♪

ほんと お久しぶりです。
アハッ 私のせいですが・・(≧ー≦)
 
素敵に垂れ梅が窓辺を彩っていますね~!

お客さまが和まれる様子が伝わってきます。

3月15日まで、もうしばらくですね~。

いつ行けるかとカレンダーとにらめっこしてますよ~!
Posted by 心にっこり心にっこり at 2009年02月19日 15:37
ビビビねずみさん

コメント有難うございます。
大川内山は四季折々~と楽しめますよ。
もうしばらくしたら・・・桜のつぼみが膨らんで
きますから~そのお知らせをしたいよ思いますよ!
Posted by ゆーみん at 2009年02月19日 16:02
心にっこりさん

久しぶりですね。
お元気そうでなによりです。

今日の雨で・・・・少し心配ですが
今が見ごろです。
Posted by ゆーみん at 2009年02月19日 16:05
ゆーみんさん

昨日行く予定で出かけたのに・・・ 途中で話し込み
とうとう夕方になってしまい行けませんでした。

今日!と思ったら雨((ノ-・)残念です。
梅の花は大丈夫でしょうか?
Posted by ララちゃん at 2009年02月19日 16:33
はじめまして。よろしくお願いします。

窓辺にこんな素敵な垂れ梅があるなんて羨ましいです。
春の足音が花粉と共に大きくなってます(笑)

機会があれば、伺いたいです。
Posted by 大和の瓦屋大和の瓦屋 at 2009年02月19日 16:38
今日はおじゃましました!

おもてなしの素晴しさに感激です♪

雨・・・残念ですね・・・

キーホルダーお守りにするそうです(^o^)丿
Posted by べる☆あみ~べる☆あみ~ at 2009年02月19日 16:57
ララさん~

梅の花が今が見ごろですよ~!
Posted by ゆーみん at 2009年02月20日 13:22
大和の瓦屋さん

はじめまして。宜しく~!
伊万里大川内山は窯元が31件
ありますよ~
お出掛け下さい!
Posted by ゆーみん at 2009年02月20日 13:24
べる&あみさん

こんにちわ~!
雨の中にお越し頂き~感謝です!
旦那様にもよろしく~お伝え下さい。
Posted by ゆーみん at 2009年02月20日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。