2009年02月21日
伊万里前田家~ひな祭り①

伊万里前田家住宅で行われているおひな祭り。
江戸時代から~明治・大正・昭和初期
おひな様~なんとお顔や着物が時代とともに違い
時代背景が一同に感じ取れ~日本文化の
奥深さ感じ、とても心和み、心豊かになったひと時を
過しました。

おひな様のそばには、たくさんの貝合わせの種類がいっぱい。
大きい箱の中にもたくさんの貝合わせが~玉手箱みたいな!
一つ一つ絵が違っていて~いつまでも眺めていたい気持ちでした。

明日も行ってみたいなあ~!
おひな様はいくつになってもいいものですね。
Posted by ゆーみん at 20:05│Comments(2)
│イベント
∴ この記事へのコメント
名家 、旧家 には 今でも こういう物が有るのですね
金銭的 時間的 気持的にも キチキチ ピチピチでは無く 余裕が 無いと
いい物を見ても 感動しない 出来ないと・・思っています
常に、気持ち豊かに 生きたいのですが 中々・・・
で 日常を 時々離れるのは とっても良い事と 思っています
ヽ(^o^)丿 (^_^)v
金銭的 時間的 気持的にも キチキチ ピチピチでは無く 余裕が 無いと
いい物を見ても 感動しない 出来ないと・・思っています
常に、気持ち豊かに 生きたいのですが 中々・・・
で 日常を 時々離れるのは とっても良い事と 思っています
ヽ(^o^)丿 (^_^)v
Posted by ビビビのねずみ男パン屋 at 2009年02月21日 21:48
びびびねずみさん
おはようございます。
いつかねずみさんたちも行かれた
前田家住宅ではじめておひな様祭りが・・・
とても良かったですよ。
ブログでだしているのは、ほんの一部ですよ。
おはようございます。
いつかねずみさんたちも行かれた
前田家住宅ではじめておひな様祭りが・・・
とても良かったですよ。
ブログでだしているのは、ほんの一部ですよ。
Posted by ゆーみん at 2009年02月23日 10:30