2009年03月07日

佐賀城下町ひなまつりへ~①

佐賀城下町ひなまつりへ~①
佐賀城下町ひなまつりへ行ってきましたよ~!
まずは、佐賀市歴史民俗館へ・・・・・

● 旧古賀銀行では、明治・大正の骨董時計が展示~!
   私にしてみれば、はじめて見るものばかりで・・・・わくわく~
   節句の兜時計・金太郎時計ほかにもめずらしい骨董時計がありました。

佐賀城下町ひなまつりへ~①

● 旧古賀家では、「鍋島小紋」をまとった愛らしいお雛様がたくさんに~

佐賀城下町ひなまつりへ~①

 その中に狗筥を発見~!かわいい~

佐賀城下町ひなまつりへ~①
またまた気になっている~貝合わせがありました。
貝合わせの数が180組で合計360個あるそうです~
昔のお姫様たちのお遊び~貝合わせ佐賀城下町ひなまつりへ~①

旧三省銀行では佐賀で300年の歴史を誇る和織毬「鍋島緞通」の
制作実演されてましたよ~!

佐賀城下町ひなまつりへ~①
まだまだご紹介したい所たくさん~次回また~!
楽しい雛めぐりをしてきました.



同じカテゴリー(日記)の記事画像
2017年お礼~!
忘年会
伊万里商工会議所70周年記念式典
12月(師走)
秘窯の里.大川内山も紅葉へ
サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継
同じカテゴリー(日記)の記事
 2017年お礼~! (2017-12-31 15:41)
 忘年会 (2017-12-12 16:34)
 伊万里商工会議所70周年記念式典 (2017-12-04 14:06)
 12月(師走) (2017-12-02 10:29)
 秘窯の里.大川内山も紅葉へ (2017-11-15 11:01)
 サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継 (2017-10-13 14:38)

Posted by ゆーみん at 12:30│Comments(4)日記
∴ この記事へのコメント
伊万里とはまた違った趣の雛祭りで新鮮だったでしょう?
Posted by eliza at 2009年03月07日 13:20
毎年、素敵なお雛様を見ることができ楽しみですね~

春がいっぱい やってきますね***
Posted by 美由美由 at 2009年03月07日 13:31
elizaさん

こんにちわ~
いつも大川内山のばかりいる私ですので
観光の楽しさ~味わってきました。
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年03月08日 13:33
美由さん

毎年・・・この時期になると~うきうきしてきますね!
いつくになってもお雛さまはいいですね~
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年03月08日 13:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。