2015年12月31日
~2015年 お礼~
もうすぐ2015年も終ろうとしています・・・
この1年も皆様には、大変お世話になり
御礼申し上げます。
我が家の長男に男の子が誕生し、孫が二人となり
窯主は目を細めてながら、とても可愛がっており・・・
60歳になりましたが、今後もさらにモノづくりに
意欲的のようです。
又
秘窯の里・大川内山の伊万里鍋島焼組合では、
秋に今の将軍である「安部総理」へ鍋島瓶子を
献上することができ、今後の励みとなります。

(2016 干支・申置物)
2016年は「有田400年祭」の大イベントがひかえております。
その中でわが窯元(畑萬陶苑)2つの大きなイベントに参加
させていただいており、いろんな物づくりに挑戦しております。
● フランス・メゾン
(新年明けて 1月20日過ぎよりフランスで3回目お披露目)
●2016 オランダプロジェクト
● きんしゃい有田豆皿紀行に参加
いろんな形でお披露目する機会折に、紹介していきたいと
思っております。
来年が皆様にとりまして佳き年でありますように
心よりお祈りいたします。
この1年も皆様には、大変お世話になり
御礼申し上げます。
我が家の長男に男の子が誕生し、孫が二人となり
窯主は目を細めてながら、とても可愛がっており・・・
60歳になりましたが、今後もさらにモノづくりに
意欲的のようです。
又
秘窯の里・大川内山の伊万里鍋島焼組合では、
秋に今の将軍である「安部総理」へ鍋島瓶子を
献上することができ、今後の励みとなります。

(2016 干支・申置物)
2016年は「有田400年祭」の大イベントがひかえております。
その中でわが窯元(畑萬陶苑)2つの大きなイベントに参加
させていただいており、いろんな物づくりに挑戦しております。
● フランス・メゾン
(新年明けて 1月20日過ぎよりフランスで3回目お披露目)
●2016 オランダプロジェクト
● きんしゃい有田豆皿紀行に参加
いろんな形でお披露目する機会折に、紹介していきたいと
思っております。
来年が皆様にとりまして佳き年でありますように
心よりお祈りいたします。
Posted by ゆーみん at 14:05│Comments(0)
│日記