2016年08月24日

「USEUM ARITA(ユージアムアリタ)」へ

こんにちは~!
以前ご紹介いたしました有田焼創業400年事業の一つ
九州陶磁文化館のアプローチデッキにて
期間限定の使える器の美術館、「USEUM ARITA」へ
予約をして行って参りました。

お昼は、和食御膳か洋食御膳を選べるようになっており
私は和食を選び「柿右衛門」さんの器で
姉は洋食で「今右衛門」さんの器で・・・・なんと贅沢なひと時
デザートはわが社の器をお使いいただいており・・・・
旬の食材でとても美味しくいただきました。

期間中には季節に合わせてメニューも変わるようです
是非、お奨めでございます。

★ 必ずご予約が必要
詳しくは  → http://anniversary.arita-episode2.jp/
  期間 全期間(8月11日~11月27日)


「USEUM ARITA(ユージアムアリタ)」へ


  伊万里・秘窯の里・大川内山
       「風鈴まつり」 
    2016年6月18日(土)~8月31日(水)
  http://www.imari-ookawachiyama.com/2016_furin/





同じカテゴリー(日記)の記事画像
2017年お礼~!
忘年会
伊万里商工会議所70周年記念式典
12月(師走)
秘窯の里.大川内山も紅葉へ
サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継
同じカテゴリー(日記)の記事
 2017年お礼~! (2017-12-31 15:41)
 忘年会 (2017-12-12 16:34)
 伊万里商工会議所70周年記念式典 (2017-12-04 14:06)
 12月(師走) (2017-12-02 10:29)
 秘窯の里.大川内山も紅葉へ (2017-11-15 11:01)
 サガテレビにて 『かちかちpress』 生中継 (2017-10-13 14:38)

Posted by ゆーみん at 11:50│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。