2009年03月26日

2009 伊万里・国際アマチャア陶芸展~!


春の窯元市4月1日から開催される中で
今回で26回目を迎える「国際アマチャア陶芸展伊万里2009」
審査会が伊万里・有田焼伝統産業会館で行われていました。

2009 伊万里・国際アマチャア陶芸展~!

いろんな国や全国からアマチャアの方々が応募できるとあって
毎年たくさんの作品が出展されます。

 ● 最高賞  鍋島大賞に「象嵌文扁壺」 
        木島瑠璃子さん(大分)

 ● 子ども部最高賞 優勝賞 「ヘラクレスオオカブト」  
        前田隆一君  (大川内小5年)  

  会場は伊万里・有田焼伝統産業会館
  期間は4月1日(水)~12日(日)まで展示されています。

いろんな作品アマチャアとはおもえないほどの大作が毎年でております
春の窯元市にお越しの時に拝見されたらいかがでしょうか。
おすすめのスポットですよ。icon12

    春の窯元市  4月1日(水)~4月5日(日)



同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事画像
献上登り窯炊き~!
今年の献上登り窯の火お越し式のお知らせ
明日から「春の窯元市」はじまります。
2014「磁器ひいなまつり」お礼
伊万里・春の窯元市  2014のお知らせ
『磁器ひいなまつり』はじまりました。
同じカテゴリー(大川内山の催事)の記事
 献上登り窯炊き~! (2014-08-31 11:00)
 今年の献上登り窯の火お越し式のお知らせ (2014-08-22 14:05)
 明日から「春の窯元市」はじまります。 (2014-03-31 15:31)
 2014「磁器ひいなまつり」お礼 (2014-03-09 19:00)
 伊万里・春の窯元市 2014のお知らせ (2014-03-07 14:33)
 『磁器ひいなまつり』はじまりました。 (2014-02-17 12:30)

Posted by ゆーみん at 12:55│Comments(0)大川内山の催事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。