2017年03月02日
姫桃菓(ひめももか)
今日は、なんと寒いこと…冬へ逆戻りしたような寒さでしたね。
「桃の節句」には、
長崎の文明堂の「姫桃菓」ひめももか・・・・
あまりにも可愛いサイズなので、毎年お取り寄せ
お雛さまのそばにお飾りして、後でいただきます。
かわいくて美味しい姫桃菓、我が家では大好評なんです・・・!
お奨めのお雛さまのお菓子です。

畑萬陶苑 「春の彩磁器」展
期間 H29年2月5日(日)~3月3日(金)
http://hataman.jp/info/20170205/
伊万里鍋島焼 「磁器ひいなまつり」
期間 H2017年 2月11日(土)~3月5日(日)
詳しくはこちら→ 伊万里鍋島焼協同組合
http://www.imari-ookawachiyama.com/2017_hiina/
「桃の節句」には、
長崎の文明堂の「姫桃菓」ひめももか・・・・
あまりにも可愛いサイズなので、毎年お取り寄せ
お雛さまのそばにお飾りして、後でいただきます。
かわいくて美味しい姫桃菓、我が家では大好評なんです・・・!
お奨めのお雛さまのお菓子です。

畑萬陶苑 「春の彩磁器」展
期間 H29年2月5日(日)~3月3日(金)
http://hataman.jp/info/20170205/
伊万里鍋島焼 「磁器ひいなまつり」
期間 H2017年 2月11日(土)~3月5日(日)
詳しくはこちら→ 伊万里鍋島焼協同組合
http://www.imari-ookawachiyama.com/2017_hiina/
Posted by ゆーみん at 18:51│Comments(0)
│日記