2012年10月01日
今日から十月へ~!
こんにちは、今日から十月のスタート。
一日は、なんとなく慌しい朝なんですが、
今朝は早起きしたせいか、いろんな事がスムーズに進み
大川内山のパワースポットである「権現岳神社」へ
参拝してきました。
この権現岳神社は階段が四百段・・・!
登るには体力と気力がいりますが頂上まで登れば爽快。
伊万里一望が見渡せてます。この叙景がまた素敵です~!
帰りには頂上にある龍の口から湧き水をいただいてきました。



大川内山へお越しの際は、是非権現岳神社に登ってみてください
今から紅葉がはじまりますと一段と美しい山々に変化していき、
お薦めのパワースポットです。
秘窯の里・大川内山
~ 伊万里鍋島藩窯秋まつり ~
H24.11/1(木)~11/5(月)
詳しくは → 伊万里鍋島焼協同組合
一日は、なんとなく慌しい朝なんですが、
今朝は早起きしたせいか、いろんな事がスムーズに進み
大川内山のパワースポットである「権現岳神社」へ
参拝してきました。
この権現岳神社は階段が四百段・・・!
登るには体力と気力がいりますが頂上まで登れば爽快。
伊万里一望が見渡せてます。この叙景がまた素敵です~!
帰りには頂上にある龍の口から湧き水をいただいてきました。



大川内山へお越しの際は、是非権現岳神社に登ってみてください
今から紅葉がはじまりますと一段と美しい山々に変化していき、
お薦めのパワースポットです。
秘窯の里・大川内山
~ 伊万里鍋島藩窯秋まつり ~
H24.11/1(木)~11/5(月)
詳しくは → 伊万里鍋島焼協同組合
Posted by ゆーみん at 14:58│Comments(2)
│日記
∴ この記事へのコメント
ご無沙汰です
7月頃から 脇から肩にかけ 鈍痛が~~~~
鍼灸や 整体気功 良いと思われるものに 行ってみましたが あまり変わらず
伊万里鍋島藩窯秋祭りの時 権現岳神社に登ると 治るかな~~~
7月頃から 脇から肩にかけ 鈍痛が~~~~
鍼灸や 整体気功 良いと思われるものに 行ってみましたが あまり変わらず
伊万里鍋島藩窯秋祭りの時 権現岳神社に登ると 治るかな~~~
Posted by ビビビのねずみ男パン屋 at 2012年10月02日 13:55
ビビビのねずみ男パン屋様
こちらこそお久しぶりですね。脇から肩まで痛いとか・・・
是非是非「権現岳神社」へお参り下さい・・・!OK・・お供いたします。
こちらこそお久しぶりですね。脇から肩まで痛いとか・・・
是非是非「権現岳神社」へお参り下さい・・・!OK・・お供いたします。
Posted by ゆーみん
at 2012年10月02日 16:10
