2009年03月19日
リクエストの~伊万里牛!

先日、息子の卒業祝をかねてリクエストである・・・・・
ハピネス村へ行ってきました。
その日、日曜日とあって満席状態で・・・予約なしでは、
かなり待たないと・・・・・ここは焼肉がとても美味しいお店です。
焼いて食べることでいっぱいで写真を撮るのを忘れて
最後になりビビンバ・・・のところで・・・・パチリ

伊万里は・・・なんと!伊万里牛(伊万里産佐賀牛)が日本一・・・・・
有名になりましたよ~!
2009年03月19日
春の窯元市~橋めぐり~⑤
今日の大川内山は、曇り空~なまぬるい風が流れています~
青螺山をみたら・・・山桜が満開になっております~!
今まで橋めぐりをしてきましたが~最後の橋・・・・・
橋めぐり~⑤の橋です~!トンバイ橋
昔、登り窯で使われていたレンガを利用した橋です。

この橋は、鍋島藩窯坂をかなり上まで歩き陶芸館伊万里より
左へ下った所にあります。
春の窯元市4月1日(水)~5日(日)
イベントの一つに秘窯の里と橋めぐりスタンプラリーがあります。

春の窯元市でスタンプラリーをして~情緒ある
大川内山を散策されたらいかがでしょうか~!

春の窯元市の詳しいことはこちらをクリック→伊万里鍋島焼協同組合
青螺山をみたら・・・山桜が満開になっております~!
今まで橋めぐりをしてきましたが~最後の橋・・・・・
橋めぐり~⑤の橋です~!トンバイ橋
昔、登り窯で使われていたレンガを利用した橋です。

この橋は、鍋島藩窯坂をかなり上まで歩き陶芸館伊万里より
左へ下った所にあります。
春の窯元市4月1日(水)~5日(日)
イベントの一つに秘窯の里と橋めぐりスタンプラリーがあります。

春の窯元市でスタンプラリーをして~情緒ある
大川内山を散策されたらいかがでしょうか~!

春の窯元市の詳しいことはこちらをクリック→伊万里鍋島焼協同組合