2009年04月05日
にぎあう~春の窯元市!
伊万里・大川内山は ぽかぽか陽気の天気でした
春の窯元市~5日目最終日となりました。
今日は朝から伊万里ウォーク2009があり~!
秘窯の里・鍋島Aコース・Bコースに
たくさん方々が参加されていましたよ~!


大川内山は、ウォークラリーの方とお客様とで~
賑わっていましたよ~!

春の窯元市~5日目最終日となりました。
今日は朝から伊万里ウォーク2009があり~!

秘窯の里・鍋島Aコース・Bコースに
たくさん方々が参加されていましたよ~!


大川内山は、ウォークラリーの方とお客様とで~
賑わっていましたよ~!
2009年04月05日
春の窯元市~おもてなし!
伊万里・大川内山はさわやかな快晴天気です~!
春の窯元市・・・・最終日
伊万里ウォーク2009もあっており、とても賑わっております~!
わが社では、春の窯元市に~季節にあわせた
おもてなしをしております~!

今回は「端午のお茶会」のおもてなしです。
健康志向に見直されているお抹茶を自分でも
楽しめるように提案してみました。

春の窯元市 4月1日(水)~5日(日)まで
春の窯元市・・・・最終日
伊万里ウォーク2009もあっており、とても賑わっております~!
わが社では、春の窯元市に~季節にあわせた
おもてなしをしております~!

今回は「端午のお茶会」のおもてなしです。
健康志向に見直されているお抹茶を自分でも
楽しめるように提案してみました。

春の窯元市 4月1日(水)~5日(日)まで
2009年04月04日
春の窯元市真最中~!

春の窯元市・・・4日目です~
朝から雨模様ですが、青螺山は霧がかかり綺麗な町並みです。
雨にもかかわらずたくさんのお客さまに~
朝早くよりお越しいただいております~!

昨日はめんたいワイド生テレビ中継がありました~
たくさんのお客さまより~「観ましたよ~!」お言葉
ありがたいですね~感謝です~!
春の窯元市 4月1日~5日(日)まで
2009年04月03日
春の窯元市の人気の陶板花見弁当~!
春の窯元市で超大人気の春の陶板花見弁当
今回は数を増やされて~限定150個(抽選)それでも
すごい殺到の申し込みで当たられた方はとてもラッキーな方!
今回はわが社の春の陶板弁当は、ゆりの絵です。

食べ終わられたら陶板は絵皿として飾るように皿たてが付いております。
今から初夏に向けて素敵なゆり陶板です。

春の窯元市 こちらへクリック→伊万里鍋島焼協同組合
4月1日~5日(日)まで
今回は数を増やされて~限定150個(抽選)それでも
すごい殺到の申し込みで当たられた方はとてもラッキーな方!
今回はわが社の春の陶板弁当は、ゆりの絵です。

食べ終わられたら陶板は絵皿として飾るように皿たてが付いております。
今から初夏に向けて素敵なゆり陶板です。

春の窯元市 こちらへクリック→伊万里鍋島焼協同組合
4月1日~5日(日)まで
2009年04月02日
春の窯元市で大活躍~!

伊万里・大川内山 春の窯元市では、
毎日伊万里観光ボランティアガイドの方々が
大川内山の観光の案内をして頂いております~!

窯元めぐりやスタンプラリーのコース・史蹟めぐりなど
お客様に応じて丁寧な案内をされていらしゃる
伊万里観光ボランティアガイドの皆様~お疲れ様です。
ありがとうございます~!

伊万里を観光される時は、伊万里観光ボランティアガイドさんへ
頼まれてみたらいかがでしょうか~!
一段と楽しく深い伊万里の旅になることでしょう。
伊万里観光ボランティアガイドの会
TEL/FAX 0955-22-7934
伊万里・大川内山 春の窯元市 4月1日(水)~5日(日)まで
2009年04月02日
スタンプラリーめぐりへ行こう~!

伊万里、大川内山 春の窯元市2日目です。
お天気がとても良く~賑わっております~!
秘窯の里と橋めぐりスタンプラリ
8ヶ所見事に巡って文字全部スタンプでうめて~
抽選で窯元の焼物が当たりますよ~!
鍋島焼会館にて応募してください。
秘・窯・の・里・大・川・内・山 8ヶ所へ
散策をしながら~スタンプラリーめぐりはいかがでしょうか~
また違った大川内山の発見があるかも~!

まだ桜も満開ですよ~! お花見はいかがでしょうか~!
伊万里・大川内山 春の窯元市 4月1日(水) ~5日(日)
春の窯元市の詳しい事は→伊万里鍋島焼会館
2009年04月01日
2009国際アマチュア陶芸展・開催されてます~!

今日から春の窯元市がはじまりました~!
伊万里・有田伝統産業会館では、
20009国際アマチャア陶芸展が行われています。

今年の鍋島大賞に輝かれた作品です。
「象嵌文扁つぼ」 木島るり子(大分)
現物は素晴らしいですよ。
素人の方とは思えないほど上手です~!
全国からたくさんの作品が寄せられております。

子供部門は、楽しくてユーモアのある作品ばかりです。
我が家の子供達も小学校頃は毎年出展していましたので
今は大切な宝物になっています。
伊万里・大川内山 春の窯元市 4月1日(水)~5日(日)
2009年04月01日
今日から春の窯元市!
今日から4月(卯月)~
伊万里・大川内山では、春の窯元市がはじまりました。
朝から遠くからのマイカーがぞくぞくお越し頂いております~!
今日は少し風がありますが~快晴です!

フランス人と交渉中でしょうか~!

人気の花見陶箱弁当に抽選に当たられた方が引き換えに
来られていましたよ~!

いつもは駐車場が・・・・お食事広場になっております~!
花見陶箱弁当以外にも~おにぎりお弁当などありますよ。

伊万里・大川内山 春の窯元市 4月1日(水)~5日(日)
伊万里・大川内山では、春の窯元市がはじまりました。
朝から遠くからのマイカーがぞくぞくお越し頂いております~!
今日は少し風がありますが~快晴です!

フランス人と交渉中でしょうか~!

人気の花見陶箱弁当に抽選に当たられた方が引き換えに
来られていましたよ~!

いつもは駐車場が・・・・お食事広場になっております~!
花見陶箱弁当以外にも~おにぎりお弁当などありますよ。

伊万里・大川内山 春の窯元市 4月1日(水)~5日(日)