2009年06月05日
やまぼうしの花~!

秘窯の里・大川内山~涼しい風により風鈴の音が響いています。
大川内山の中には、やまぼうしの木が藩窯公園やあちらこちらに植えてあり
風にゆれるやまぼうしの木は、白の花と緑の葉のコンストラストが一段と
きれいな時です。

わが社に、やまぼうしの花を描いた陶額ができています。

Posted by ゆーみん at 13:03│Comments(6)
│焼物紹介
∴ この記事へのコメント
やまぼうし…とても綺麗なお花ですね。花の形もキュートですし♪
私は白や黄色の花が大好きです。
お日様の光が当たると、庭一面、明るくなるので…^^。
庭には白と黄色のガザニアや、これから沢山の向日葵が咲きます。
陶器の風鈴の音…いぃですよね。
ウチにも畑萬サンの風鈴があります。お気に入りです^^。
知人へのちょっとした贈り物には、いつもこの風鈴を差し上げてますよ。
すごく喜ばれます^^。
私は白や黄色の花が大好きです。
お日様の光が当たると、庭一面、明るくなるので…^^。
庭には白と黄色のガザニアや、これから沢山の向日葵が咲きます。
陶器の風鈴の音…いぃですよね。
ウチにも畑萬サンの風鈴があります。お気に入りです^^。
知人へのちょっとした贈り物には、いつもこの風鈴を差し上げてますよ。
すごく喜ばれます^^。
Posted by pico。 at 2009年06月05日 13:24
山ぼうしの陶額、素敵ですね~!
カレンな白い花の山ぼうしをシンボルツリーにしたほど、好きな雑木ですよ~♪
いいもの見せていただきました~。
花ミズキも好きです。
もしかして、これまた陶額あるのかも~~!
カレンな白い花の山ぼうしをシンボルツリーにしたほど、好きな雑木ですよ~♪
いいもの見せていただきました~。
花ミズキも好きです。
もしかして、これまた陶額あるのかも~~!
Posted by 心にっこり at 2009年06月05日 19:21
キレイに咲いてますね~
わが社の山法師は 今年はあまり花がついてませんけど・・・
病気かな?
わが社の山法師は 今年はあまり花がついてませんけど・・・
病気かな?
Posted by 樹の精 at 2009年06月05日 23:23
picoさん
やまぼうし~この時期は最高に綺麗ですねよ!
今から風鈴の音色は・・・涼しさを感じますからね~
やまぼうし~この時期は最高に綺麗ですねよ!
今から風鈴の音色は・・・涼しさを感じますからね~
Posted by ゆーみん
at 2009年06月06日 13:03

心にっこりさん
やまぼうし、私も大好きな木です~!
見ているとなんとなくほっとします。
なぜでしょうか~!
やまぼうし、私も大好きな木です~!
見ているとなんとなくほっとします。
なぜでしょうか~!
Posted by ゆーみん
at 2009年06月06日 13:05

樹の精さん
こんにちわ~!
大川内山は・・・やまぼうしの木がたくさん
ありますよ~!
花が咲いてないと~どうしてでしょうか?
こんにちわ~!
大川内山は・・・やまぼうしの木がたくさん
ありますよ~!
花が咲いてないと~どうしてでしょうか?
Posted by ゆーみん
at 2009年06月06日 13:07
