2008年10月30日

卑弥呼が帰ってきました

       昨日、嬉しいニュースがあったのです。
       実はあの「卑弥呼」がうちの展示室に帰ってきました。
       
       写真の「卑弥呼」は15年前よりウェルサンピア伊万里に
       お貸ししていたものです。
       伊万里に観光に見える方々に喜んでもらえるようにと提供した物です。
       ウェルサンピア伊万里の経営者が変わり、12/1より新しくリニューアルされ
       営業されるようです。
       「卑弥呼」もたくさんの方々に愛されて・・・・感謝して~~ます。
       有難うございました。
      
       すっかり卑弥呼のことで、肝心なお知らせを忘れるところでした。
         鍋島藩窯秋まつりのお知らせ    
        いよいよ11/1(土)から11/5(水)
       ● 伊万里・秘窯の里 史蹟めぐり スタンプラリー 
         史蹟八ヶ所に設置してあるスタンプをすべて押した方は抽選で
         窯元の焼物を31人の方にプレゼントされます。

       ●秘窯の里陶板もみじ弁当  完売しました。
        お弁当のない方は・・・別にうどんコーナーなどいろいろあります。

       ●31件の窯元新作めぐりをされたらいかがでしょうか

       ●和紋洋食器新作展  
             会場 (伊万里・有田伝統産業会館)

       ● 筆供養が11/4(火)にございます。

       ●鍋島藩窯公園などの散策・・・ここからの眺めもいいですよ。
   
       我社ではおもてなしを御用意しております。
       お越しの折には、「ブログをみました」と、声をかけて下さい。

卑弥呼が帰ってきました  
       これは去年のおもてなしの写真です。
       今年はどんなおもてなし
       楽しみに来てください。お待ちしております。

       まだまだ準備があり・・・・・・忙しいです!
            
        
      
  



同じカテゴリー(磁器人形)の記事画像
初節句のお祝いに~!
おしゃれな香炉~!
卑弥呼のアップ
同じカテゴリー(磁器人形)の記事
 初節句のお祝いに~! (2014-02-27 13:17)
 おしゃれな香炉~! (2009-02-11 15:32)
 卑弥呼のアップ (2008-10-30 21:44)

Posted by ゆーみん at 16:01│Comments(4)磁器人形
∴ この記事へのコメント
ゆーみんさん

お忙しい中 お知らせ,ご案内を ありがとうございます。

そして、卑弥呼さま、お帰りなさいませ!!
秋祭りで、お会いすることを、楽しみにしています!

おもてなしも・・・  楽しみにしています(#^.^#)
Posted by 心にっこり at 2008年10月30日 16:28
「卑弥呼」 先代のさんの作品ですか?

すごく癒されますね。是非お目にかかりたいと思います。

11月1日時間が取れたら午後から行ってみたいと思っています。行けなかったら後日!
Posted by ララちゃんララちゃん at 2008年10月30日 18:54
心にっこりさん

ウェルサンピア伊万里で「卑弥呼」様・・・大活躍してきました。
なんて~~~たくさんの方々に観ていただき幸せものです・・・

お天気も良いようですので・・・史蹟めぐりスタンプラリー
面白そうですよ・・・♪
Posted by ゆーみん at 2008年10月30日 20:05
ララちゃん

ありがとう・・・・
「卑弥呼」は展示室に飾ってありますので
いつでも会いにきてください。
Posted by ゆーみんゆーみん at 2008年10月30日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。