2014年07月09日
桃林堂の小鯛焼のお菓子
大型台風8号が九州へ上陸・・・・・
明日の朝にも佐賀・福岡・長崎・へと接近中とか心配ですね。
台風の準備は。。。。。
雨戸をしめたり、植木鉢を片づけたりと・・・
今日は、桃林堂の小鯛焼をいただき
あまりにもかわいいのでご紹介。
小さく可愛い小鯛焼・・・・包み紙もカワユイでしょう~!
日本ならではの和菓子の一つ鯛焼き
小鯛焼の中身は餡子がぎっしり
甘さもおさえてあり、上品なお味です。
私一気にペロリと3個 (幸~せ)
夏の器一つ、
金魚のフリーカップに冷茶を添えて・・・!
本店は大阪八尾,東京には表参道と上野にお店があるよう。
風土菓 桃林堂 詳しくは→http://www.tourindou100.jp/

( 器・・・・金魚フリーカップ・平皿 畑萬)
伊万里・秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」
開催は、 2014年 6月14(土)~8月31日(日)
詳しく→ 伊万里鍋島焼協同組合
明日の朝にも佐賀・福岡・長崎・へと接近中とか心配ですね。
台風の準備は。。。。。
雨戸をしめたり、植木鉢を片づけたりと・・・
今日は、桃林堂の小鯛焼をいただき
あまりにもかわいいのでご紹介。
小さく可愛い小鯛焼・・・・包み紙もカワユイでしょう~!
日本ならではの和菓子の一つ鯛焼き
小鯛焼の中身は餡子がぎっしり
甘さもおさえてあり、上品なお味です。
私一気にペロリと3個 (幸~せ)
夏の器一つ、
金魚のフリーカップに冷茶を添えて・・・!
本店は大阪八尾,東京には表参道と上野にお店があるよう。
風土菓 桃林堂 詳しくは→http://www.tourindou100.jp/

( 器・・・・金魚フリーカップ・平皿 畑萬)
伊万里・秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」
開催は、 2014年 6月14(土)~8月31日(日)
詳しく→ 伊万里鍋島焼協同組合
Posted by ゆーみん at 19:26│Comments(0)
│お菓子の紹介