2009年04月11日

京都の「茶の菓」~!

京都の「茶の菓」~!

京都の宇治 白川のお濃茶たっぷりのラングドシャ「茶の菓」 
濃厚抹茶の味の中には甘さをおさえたホワイトチョコレートが
サンドされた。とても美味しいお菓子です。

京都の「茶の菓」~!

お菓子の箱もおしゃれで~洋菓子の箱のような・・・・
写真には写ってないのですが下の箱は、お菓子と同じ
抹茶の色のグリーン缶の入れ物でした。
このお菓子は・・・ネットでも買えそうですよ・・・!



同じカテゴリー(お菓子の紹介)の記事画像
クリスマスのシトーレンお菓子
桃林堂の小鯛焼のお菓子
IROMONAKA 鶴屋吉信~和菓子
美味しいバータケーキ・長崎堂
お雛まつりのお菓子には~!
美味しい芋のチーズケーキ~!
同じカテゴリー(お菓子の紹介)の記事
 クリスマスのシトーレンお菓子 (2014-12-17 16:51)
 桃林堂の小鯛焼のお菓子 (2014-07-09 19:26)
 IROMONAKA 鶴屋吉信~和菓子 (2014-06-07 15:03)
 美味しいバータケーキ・長崎堂 (2014-05-16 17:11)
 お雛まつりのお菓子には~! (2014-01-24 16:54)
 山本山ののりせんべい (2013-11-14 12:52)

Posted by ゆーみん at 13:01│Comments(2)お菓子の紹介
∴ この記事へのコメント
陶器市の時は お世話になりました
美味しいお茶もいただいて幸せでした 母も喜んでいました
買った器もアップさせてもらいました。
また遊びにいきます
Posted by レアチーズ at 2009年04月11日 13:47
レアチーズさん

こんにちわ~!
お越し頂きき~感激・・・・
お母様に宜しくね~!
Posted by ゆーみんゆーみん at 2009年04月12日 12:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。