スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2009年06月03日

秘窯の里「ボシ灯ろうまつり」~!

大川内山では、風鈴まつりのイベントの中の一つに
「ボシ灯ろうまつり」今年は7月18日(土)に行われます。
詳しくはこちらをクリックしてください。
  「ボシ灯ろうまつり」  



 ボシとは
 ぼしはさやとも言います。本窯を焚く時に、磁器を入れる
 器(耐火煉瓦)のこと

 今年も1.000個のボシを使い、ローソクの火を灯し
 幻想的な大川内山の夜の風景を演出されます。

  窯元の皆さんがボシで図案を作っているところです。
  (これは、昨年のボシ灯ろうの写真です。)



   上から撮った完成図~ボシで作られたひまわりの完成です。

   お客様と共に点火していきます。
   昼間とは違う幻想的な大川内山の夜をお楽しみ下さい。

   
   


Posted by ゆーみん at 13:09Comments(6)イベント