2009年12月19日
テーブルウェア・フェスティバル2010のお知らせ
伊万里・大川内山では、朝起きたら雪が薄っすら積もり
一面銀世界に、なんと素敵な景色・・・・!
カメラを忘れて、様子をご紹介できないのが残念。
今日は、東京ドームよりお送りいただきましたので
ちょつと早いですがお知らせです。

東京ドームでテーブルウェア・フェスティバル2010
(暮らしを彩る器展)開催されます。
特集 花ものがたり~世界の花でおもてなし~
期間 2010年1月30日(土)~2月7日(日) 東京ドーム
AM 10:00~PM 7:00
伊万里の窯元では、my style セレクションコーナーで
伊万里商工会議所のブラシュアップ事業で開発している
有志窯元の 「納め器」 の発表をいたします。
我が社(畑萬)、今回も参加させていただく事になっております。
東京ドームの晴れ舞台で、世界の方々に伊万里鍋島焼を
ご覧いただけることは、とてもいい機会だと思います。
いろんな方々に伊万里鍋島焼の良さを伝えられたらと・・・!
詳しくお知りたい方は→テーブルウェア・フェスタティバル2010
一面銀世界に、なんと素敵な景色・・・・!
カメラを忘れて、様子をご紹介できないのが残念。
今日は、東京ドームよりお送りいただきましたので
ちょつと早いですがお知らせです。

東京ドームでテーブルウェア・フェスティバル2010
(暮らしを彩る器展)開催されます。
特集 花ものがたり~世界の花でおもてなし~
期間 2010年1月30日(土)~2月7日(日) 東京ドーム
AM 10:00~PM 7:00
伊万里の窯元では、my style セレクションコーナーで
伊万里商工会議所のブラシュアップ事業で開発している
有志窯元の 「納め器」 の発表をいたします。
我が社(畑萬)、今回も参加させていただく事になっております。
東京ドームの晴れ舞台で、世界の方々に伊万里鍋島焼を
ご覧いただけることは、とてもいい機会だと思います。
いろんな方々に伊万里鍋島焼の良さを伝えられたらと・・・!
詳しくお知りたい方は→テーブルウェア・フェスタティバル2010