スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2012年04月06日

初節句に伊万里焼「五月人形」~!

こんにちは~!
昨日までの「春の窯元市」が無事終り今はホット・・・
秘窯の里・大川内山も只今見事な満開の桜
お昼休み散歩してきました・・・
とても癒されている一人です。

先ほどお孫さんの初節句のお祝に御所兜人形セットを
ご注文に。関西にお住まいの娘さんに伊万里から大阪へ
お贈りいただきました。
木札に「亮平」君のお名前を付けて・・・



端午の節句には、
鯉のぼりをあげたり、兜を飾ったりして、
男の子の誕生をお祝いし、強く立派な男
の子に成長するようにと願いがあります。
わが社では、しばらく端午の節句の品の
制作が続きます。
 


Posted by ゆーみん at 16:34Comments(0)畑萬陶苑の焼物たち