スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2008年11月18日

自然の中の美術館 ①


鍋島の陶工が、絵がいた草木が鍋島公園の中にほとんど植えてあります。
その草木の鍋島の図案を焼物の写し、その植物と比較出来るように
焼物を支柱に埋め込んで立ててあります。これは、自然を観察しながら
デザインしたんだなあというロマンを感じとってもらうための自然の中の美術館
として進行中のものです。

今は皿のもみじと自然のもみじと比較してみると遠き陶工のロマンを感じます。



大川内山の四季折々の自然の草木が支柱としてたててありましので
散歩しながら探してはいかがでしょか。 


Posted by ゆーみん at 14:18Comments(7)鍋島焼について