スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2008年12月11日

羽子板の木台完成!



もうすぐお正月~!
お正月には
女の子の赤ちゃんが生まれて初めて迎えるお正月に
羽子板を飾るのが慣わしです。

羽子板は、邪気や悪いものをはね(羽根)のけ、
福をもたらすという縁起物です。



その羽子板を支える木台が完成しました。
お頼みした方はブログでもおなじみな樹の精さん会社(樹の森)に
おたのみしました。お話をして快く引き受けていただき~~
「木でできないものはないのよ」
その言葉にほっと・・・・face02face04

詳しくは→樹の森

 羽子板の置物は樹の森さんと我が社のコラボで完成です。
 女の子の赤ちゃんの名前を入れて陶たてもつけて、
 お届けすることができました。
  


Posted by ゆーみん at 13:10Comments(6)器の紹介