スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2010年04月10日

~端午の節句の器と一口香

こんにちは~!
春は、鳥たちが子育てをする季節ですね~!
わが社にも毎年やってくる「ツバメたち」が
やってきましたよ~。
朝から「ピー、ピー」と泣いてます~。

 もうすぐ端午の節句ですね~!
 鯉のぼりの蓋物には、小さいお豆入れに
 美味しいお茶と長崎名物の「一口香」を
 添えて、ほっとひと時~。


 
 一口香は、父が大好きだったので
 私が小さい頃、よくおやつに食べた記憶があり
 今では、懐かしい味に~
 香ばしいゴマの香りがして、噛めば噛むほど
 味があるお菓子です。
 
 

  お菓子 一口香について →  長崎 茂木・一口香 本家 
 


Posted by ゆーみん at 15:41Comments(2)畑萬陶苑の焼物たち