2010年04月26日
新作~究極の透かしビアグラス!
こんにちは~!
もうすぐ大型連休のはじまりですね~!
伊万里・大川内山は、最高に新緑が美しく
うぐいすが鳴きとても穏やかな若葉の頃です。
今日は、新作「究極の透かしビアグラス」のご紹介です。

この究極の透かしビアグラスは、特殊な陶土を使用
手仕事で透かし彫刻をして、厚さ1mmくらいまで彫る
技術で造っています。
とても白く透光性もあるため、ビールが入っているのが
うっすら見えて楽しめます。
ビアグラスを冷蔵庫に冷やしておいてから、ビールを注ぐと
とてもクリーミィーな泡立ちでより一層美味しいビールが楽しめます。
ビール好きな方々には、たまらないグラスですよ~!
有田陶器市で開催される、第107回九州山口陶磁展では
「STSサガテレビ賞」を受賞したという
嬉しいニュースが届き、ありがとうございました~。
もうすぐ大型連休のはじまりですね~!
伊万里・大川内山は、最高に新緑が美しく
うぐいすが鳴きとても穏やかな若葉の頃です。
今日は、新作「究極の透かしビアグラス」のご紹介です。

この究極の透かしビアグラスは、特殊な陶土を使用
手仕事で透かし彫刻をして、厚さ1mmくらいまで彫る
技術で造っています。
とても白く透光性もあるため、ビールが入っているのが
うっすら見えて楽しめます。
ビアグラスを冷蔵庫に冷やしておいてから、ビールを注ぐと
とてもクリーミィーな泡立ちでより一層美味しいビールが楽しめます。
ビール好きな方々には、たまらないグラスですよ~!
有田陶器市で開催される、第107回九州山口陶磁展では
「STSサガテレビ賞」を受賞したという
嬉しいニュースが届き、ありがとうございました~。