2012年02月18日
秘窯の里「磁器ひいなまつり」はじまりました。
今日から秘窯の里では「磁器ひいなまつり」がはじまりました。
天気予報があたり、なんと午前中雪が見る見るうちに降り、
窓を開けて雪景色の中のお雛さまも風情があり素敵でしょう。

その雪も昼からはすっかり解けて・・・
ご遠方よりご来店いただいております。

~桃の節句~
ひなまつりは、桃の節句、上巳とも呼ばれており
遠く奈良時代に中国から風習に由来しています。
女の子のみならず、人々の幸せを願う節句の日。
春という喜びの季節を寿ぎながら、健康で幸せな
日々を願うものです。
伊万里鍋島焼「磁器ひいなまつり」
期間 H2012年 2月18日(土)~3月11日(日)
詳しくはこちら→ 伊万里鍋島焼協同組合
畑萬陶苑 → 春の彩磁器展
期間 H24年2/4(土) ~ 3/4(日)
天気予報があたり、なんと午前中雪が見る見るうちに降り、
窓を開けて雪景色の中のお雛さまも風情があり素敵でしょう。

その雪も昼からはすっかり解けて・・・
ご遠方よりご来店いただいております。

~桃の節句~
ひなまつりは、桃の節句、上巳とも呼ばれており
遠く奈良時代に中国から風習に由来しています。
女の子のみならず、人々の幸せを願う節句の日。
春という喜びの季節を寿ぎながら、健康で幸せな
日々を願うものです。
伊万里鍋島焼「磁器ひいなまつり」
期間 H2012年 2月18日(土)~3月11日(日)
詳しくはこちら→ 伊万里鍋島焼協同組合
畑萬陶苑 → 春の彩磁器展
期間 H24年2/4(土) ~ 3/4(日)