スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2012年07月04日

~伊万里風鈴の音色~

こんにちは~!
昨日のNHK「あさイチ」が終わってからいろんなところより
お電話やメールなどたくさんにいただき有難うございました。
四季折々の情景を感じさせてくれる街並み「秘窯の里・大川内山」を
全国の方々に知っていただき嬉しいかぎりです。(感謝)

ところで昨日TVの中で
絵付けでご紹介していただいた夏の花の「鉄線」の絵
とても人気をいただいている風鈴の一つです。



「風鈴」には
日本人の細やかな感性が生んだ夏の風物として
好まれている風鈴。また風鈴の音色は魔よけの
意味があるとも伝えられています。この夏、
節電の夏に伊万里焼風鈴の音色で涼しさを・・・!

秘窯の里・大川内山には30件ほどの窯元がございます
いい音色の風鈴をさがしに窯元めぐるされるのもとても
楽しいですよ、夏の旅の思い出に~!
また写真好きの方々夏の情緒ある秘窯の里を
カメラに納めてみてはいかがですか。
夏の大川内山フォトコンテストへ。

   秘窯の里・大川内山「風鈴まつり」
   開催は、 2012年 6月16(土)~8月31日(金)   
   詳しく→ 伊万里鍋島焼協同組合 


     
   


Posted by ゆーみん at 12:55Comments(0)日記