スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2011年10月17日

九陶で『海を渡った古伊万里展』

秘窯の里・大川内山の隣町にある有田町でも
いろんな催事が行なわれています。
有田町にいかれて時には是非足を運んでいただきたいと
お薦めする県立九州陶磁文化館のご案内です。

江戸時代に世界各地に輸出された有田焼に
焦点をあてた「海を渡った古伊万里展」
有田町の県立九州陶磁文化館で開かれています。



日本的美意識を反映させていった古伊万里の美しい焼物が
時代を経て、古伊万里が運ばれたセラミックロード(陶磁の道)
をたどりながら紹介されています。

会期 H23年10月1日(土)~ 12月4日(日)
場所 有田町  県立九州陶磁文化館 


  詳しくは → 県立九州陶磁文化館
 


Posted by ゆーみん at 15:42Comments(0)イベント