スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2009年01月26日

大川内山で寒行~!

昔から伝わる大寒の時期に
大川内山では日蓮宗~寒行がありました。
秘窯の里、大川内山には民家が70件ちかくの
住まいがありますが、その中で、日蓮宗の檀家さんの方々により
朝から檀家さんの家を一軒一軒お経を唱えながら回りました。

朝から雪で~ほんとの寒行となり~
かなりの寒さのなかに参加してきました。
「南無妙法蓮華経」
「自我得仏来  所経諸劫教 無量百千万 億載阿僧祇」
寒行は寒い中にしてこそ~自分との行ですとよ~
温かいお言葉をいただき~!
この中には、ブログの美由さんも参加されていますよ~!

この寒行は、祖母の時代、かなり昔から伝わる
大川内山の日蓮宗の行事、たいせつに次の世代にも
伝えていきたいものです。
 


Posted by ゆーみん at 12:28Comments(8)大川内山