スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2009年01月30日

磁器ひいな祭りに向けて~!


 
   我が社では、磁器ひいな祭りに向けて~
   お雛様の製作に取り組んでいます。icon12

  大川内山では、
  伊万里鍋島焼 「磁器ひいな祭り」が行われます。
  
  伊万里・有田伝統産業会館では
   ●  食と器の新作展     2月1日(日)~2月11日(水)
   
   ● 磁器雛人形と狗筥展   2月1日(日)~3月15日(日) 
 


Posted by ゆーみん at 20:50Comments(4)上絵付け
 

2009年01月30日

たち雛!

もうすぐ卯月(二月)、立春に!
「春の彩磁器」展をするころになると垂れ梅が咲きはじめます。
今年は、雪が何度も降ったせいか、梅の開花が遅いように感じます。icon12



 橘・桜立雛  9×7×27
 狗 筥     9×4.5×6.3

伊万里・大川内山では、「磁器ひいな祭り」が行われますので、
自然とともに~春を感とっていただければと思います。
どうぞ、お越し下さいませ。

詳しいお問い合わせは→伊万里鍋島焼協同組合

 


Posted by ゆーみん at 12:50Comments(4)お雛さま