スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2008年10月23日

大川内浮立のお出迎え~~



    今日は伊万里くんち、町では伊万里トンテントンで賑わっています。
    大川内山では昨夜の雨もあがり、今日は朝早くより浮立が行われました。
    はじめに神事がはじまり
    それぞれ(正力坊・吉田・福野・大川内山)の神社に奉納浮立をされます。

 
    郷土氏神、大川内山の岳神社まつりを奉納浮立として昔から西谷4区
    のお伴浮立が4年に1度当番区大名の行事として続けられています。
    鍋島藩窯が大川内山に移設されたのが延宝3年1673年とされ今から
    330年の事である。今日まで続けられています。
  

   
 
    吉田区民の皆様朝早くから一日中お疲れ様でした。
    
    
  
       


Posted by ゆーみん at 16:04Comments(9)大川内山