スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2008年10月10日

ブログ講習会にきてます〜〓



今夜は伊万里ブログ村の講習会に参加してます〜

はじめて参加です。〜皆さん宜しくお願いします。

今携帯からの書き込み習ってますが、なかなか上手くいきません~

うさたろうさんから〜丁寧なご指導をいただきながら〜

美由さんと悪戦苦闘してます〜上手くいったかあ〜
 


Posted by ゆーみん at 20:11Comments(5)日記
 

2008年10月10日

  秋 の 味 覚



   秋の味覚の一つ~伊万里梨   8月初めより   幸水  (こうすい)
                       8月末より    豊水  (ほうすい)
                       9月末より    新高  (にいたか)
    
    その他別の品種に新興(しんこう) ・あきつき・三吉(さんきち)などもあります   
    
    梨は種類によって~収穫時期が違います。

    梨の種類がこんなにあるとは~びっくりです。

    今年は珍しく台風が一つもこなかったので

    美味しく・みずみずしいりっぱな梨の収穫のようでした。

    私は8月過ぎになると親類や友達へ伊万里の秋を届けています。
   
    朝 息子が~梨食べたか、言っていたので買いに行ったら~
    
    豊水はすんだよ~はようこんばやったもん~言われ~~がっかり
  
    もう一度あのみずみずしい甘い梨を・・・

    今の時期は新高~これも甘かよ~かなり大きい梨
    
    しぶしぶ~新高買って帰りました。 

    豊水とはまたちがった甘さに濃がありgoodでした。

    私の同級生(くにちゃん)が松浦で梨園をしてます~
    直営お店 中島農園 
    大川内の平尾の交差点近く~この黄色い看板が目印です。
  
   
   大川内山におみえになった観光の方々も
   
   お立ち寄りされる人気のお店です。

   来年は梨の収穫の様子でもご紹介できればと~思っています。
  
    

     
 
   
  
    
  
     
   
    
        

  

 


Posted by ゆーみん at 16:44Comments(0)日記